歯科口腔外科|米沢市成島町で歯医者をお探しの方は【もり歯科医院】まで

  • ●●駅・もり歯科医院・電話
  • ●●駅・もり歯科医院・メニュー

親知らずの抜歯から口腔がんの診断まで
お口の違和感は、お早めにご相談を

このような症状はありませんか?

  • 親知らずが痛む

  • 口を開けると顎が痛い

  • 口内炎がなかなか治らない

  • 転倒して歯を強打した

  • 親知らずの生え方が気になる

  • 顎関節からカクカク音が鳴る

  • 粘膜に白いできものがある

歯科口腔外科では、歯や歯ぐきだけではなく、顎・舌・粘膜などお口に関するさまざまな症状を外科的に処置して、改善をめざします。持病を持った方でも安心して治療を受けていただけるように、全身状態に配慮しながら治療を進めます。お口の疾患は全身の健康にも影響を及ぼすことがわかっていますので、自己判断することなく、できるだけ早くご相談ください。

参照:厚生労働省 e-ヘルスネット「口腔の健康状態と全身的な健康状態の関連」より

親知らず

10代後半から、歯の一番奥に生えてくる歯です。上下左右4本生えてくる人もいれば、まったく生えてこないこともあり、生え方はお一人お一人で異なります。必ずしも抜く必要はありませんが、トラブルの原因になる恐れがある場合は抜歯をおすすめします。親知らずが生えたら、生え方に問題がないかのチェックを受けておくと安心です。

親知らずを抜歯したほうよい場合

親知らずが横向きや斜め向きに生えていて、手前の歯を押していると、歯ぐきが腫れたり膿がたまったりというトラブルを引き起こす恐れがあります。また、まっすぐに生えていないことで、歯ブラシが届かず、汚れがたまりやすくなります。むし歯や歯周病になる前に、早めの抜歯がおすすめです。

早めに抜歯したほうがよい理由

親知らずは生えてから時間が経つと、顎の骨と癒着するため、抜歯が難しくなります。また、抜歯を行った際の傷口の回復も20代・30代の方が早く、腫れや痛みも少ないとされています。
さらに、高血圧症や糖尿病、骨粗しょう症などのお薬を飲まれている場合は、主治医に確認する必要があり、一時的に服用をストップしなければいけないこともあるのです。

親知らずを抜歯しなくてもよい場合

親知らずがまっすぐに生えていて、しっかりと上下でかみ合っている場合は無理に抜歯する必要はありません。

顎関節症

顎が痛い、顎関節から音が鳴る、口を開けにくいなど

顎関節症は、顎の関節やまわりの筋肉に、なんらかの異常が起きて、痛みや違和感が生じる病気です。
顎関節症を引き起こす原因は、かみ合わせの異常や生活習慣、ストレス、外傷などさまざまです。
症状が自然に改善されるケースはほとんどなく、重症化すると外科手術が必要になることもあります。
口を開け閉めしたときに痛みや違和感がある場合は、できるだけ早く、歯科口腔外科を受診しましょう。もり歯科医院では、マウスピースで症状を緩和しながら、かみ合わせや生活習慣を見直す治療を行います。

日本顎咬合学会認定医
院長 森 啓治-Keiji Mori-
かみ合わせのプロフェッショナルとして

日本顎咬合学会とは、歯科治療の基本である「かみ合わせ」について研究する学会です。認定医の資格を得るためには、臨床経歴4年以上、学術集会への出席および発表などの学会が定める厳しい基準をクリアする必要があります。また、5年ごとに決められた単位を取得することで更新していく資格です。
豊富な知識と経験で、信頼性の高い治療を行いますので、かみ合わせに関するお悩みはお気軽にご相談ください。

院長プロフィール

精密な検査

歯や顎の位置や高さ、かみ合わせのバランスなどを計測して、お口の中をすみずみまで調べてデータ化します。検査結果にカウンセリングで得た情報を加えて、お口に合う入れ歯を製作します。何度も調整を繰り返し、理想の入れ歯に近付けます。

口腔がん

舌や歯ぐきが赤または白に変色している、硬いしこりがある、できものがある など

「口腔がん」とはお口の中にできるがんです。舌、歯ぐき、粘膜、顎などさまざまな場所にできる可能性があり、舌がん・口底がん・歯肉がん・頬粘膜がんとも呼ばれます。口腔がんのほとんどが、粘膜から発生しています。
粘膜が変色していたり、口内炎がなかなか治らなかったりといった症状がある場合は、歯科口腔外科を受診してください。
治療方法や治癒率は、がんの発生した場所や進行具合によって異なりますので、早期発見のためにも、定期的にチェックを受けるようにしましょう。

お口周りのケガは歯科口腔外科で治療できます

歯科口腔外科では、お口の病気の外科的治療だけではなく、外傷(ケガ)にも対応します。
交通事故やスポーツ時の接触、転倒などで、お口まわりにケガをした場合は、歯科口腔外科を受診してください。特に目立った外傷がない場合でも、顎の骨折や歯の脱臼、かみ合わせの異常が起きている可能性があります。
歯や歯ぐきだけでなく、お口全体を考えた治療を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

歯が折れたり抜けたりしたときは

転倒やスポーツ時の衝撃などで、歯が抜けたり折れたりしたときは、まずは落ち着いて歯の破片を探してください。
歯の折れ方や保存状態によっては、歯の破片を元の位置に戻せる可能性があります。適切な方法で保管して、ご連絡の上でできるだけ早くご来院ください。
破片が汚れている場合は、軽く洗って、乾燥しないように、牛乳に浸すかお口の中に含むのがおすすめです。
時間が経過すればするほど、元に戻せる確率が低くなります。
ただし、頭をぶつけた場合は、脳外科の検査を優先してください。

インプラントについて
詳しくはこちら